2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 momotsuyumi ブログ 似顔絵?描きました! 息子のサークルでのバンドの似顔絵?ファンアート?を描いてみました!結構似ていると思います笑 明日から三日間の駒場祭楽しんでね♫
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 momotsuyumi ブログ 北宋書画精華 根津美術館で開催中の「北宋書画精華」を鑑賞しました!心魅かれる展覧会で、特に目玉である李公麟の五馬図巻は馬の毛の目や流れ等、とても精密で美しかったです。訪れた時間は丁度雨が降っており、美術館外の雨の庭園もとても心地良く、 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 momotsuyumi ブログ 素敵な色紙が! 昨晩は、名古屋で書道部の校友会が開催されました!近い年代の先輩、後輩、同期にお声かけて参加しました。懐かしいお顔に会え楽しい時間となりました。何と!師匠の色紙を頂け嬉しい限りです。家宝が一つ増えました!♫
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 momotsuyumi ブログ 秋のお祭り 11月3日(金)は、十日市場地区センター祭りが開催され、「桃春書道サークル」も作品展示で参加させて頂きました!自宅教室の生徒さん達にも、マーブリングした葉書に一筆お願いしました!可愛い葉書も加わり賑やかな壁面になりました […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 momotsuyumi ブログ ロゴを書きました! 息子のサークル内でのバンド名を半紙に落書きし、それをロゴにし、Tシャツにプリントしてみました♫考えながら作るのは楽しいことですね笑 メンバー皆で着てくれているようで嬉しいです。
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 momotsuyumi ブログ 「蘭飛馨」書きました。 今年は暑くて中々秋の訪れを感じられず、、、作品から秋を感じよう!と墨場必携よりこの言葉を選びました!蘭の香で秋を感じる、嗅覚から感じる秋も又素敵な事ですね!
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 momotsuyumi 未分類 新元号書きました。 今夜は平成最後の夜ですね。 新元号「令和」の発表以来、お教室や、カルチャーセンター、書道サークルの 皆さんと半紙に揮毫しました。 「自宅で新元号発表ごっこをして、写真を撮り楽しみました♬」「壁に飾って 楽しんでいます。」 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 momotsuyumi 未分類 轟友会書展始まります! もう直ぐ、始まります。 第8回 轟友会書展 4/3水~4/7日迄 セントラルミュージアム銀座 で開催されます。初日は受付におります。どうぞご高覧下さいませ。