2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 momotsuyumi ブログ STUDY CHAINの書道教室紹介に!!! 先日、HUSTAR株式会社様にインタビューして頂きました! STUDY CHAIN 書道教室紹介で桃春書道教室の記事を書いて下さいました。 こんなに素敵な文章を添えて桃春書道教室をご紹介下さり、 今、とても感動しておりま […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 momotsuyumi ブログ 長女さん、長男君、次男君の命名額、書かせて頂きました♫ 長女さんの命名額を作らせて頂き、数年後には長男君の命名額も。 最初の志保さんの時はデザインを悩み、和紙を使ったり、配置を考え、名前の由来や、こんな子に育ってほしとのご両親の願いを考え文にしてと試行錯誤しました。 今回は、 […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 momotsuyumi ブログ ふーふー展 新年3日は、岐阜県多治見市駅近くにある「ガレリア織部」で開催中の『ふーふー展」にお邪魔しました! 高校時代の芸術科目の先生で、大学時代に教育実習で母校にお世話になった際にも沢山助けて下さった洞田和園先生の夫妻の展覧会です […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 momotsuyumi ブログ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 新しい年が明けました。 年始から、不安な出来事が起こり、御心休まらず御過ごしの皆様もいらっしゃると思います。皆様が一刻も早く平穏に復すことを心よりお祈り申し上げます。 令和6年は甲辰です。甲辰は、これまで培ってきた事が実 […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 momotsuyumi ブログ 第68回 現代書道二十人展へ 新年は「現代書道二十人展」を観に日本橋高島屋へ。 先生方の気迫に満ちた新作の数々にすっかり魅せられました! 帰宅し、図録を見返しながら余韻に浸りました。 この展覧会を参観しますと一年がスタートし、書への気力が高まる気がし […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 momotsuyumi ブログ 辰年のカレンダー作っています。 教室の生徒さん達と、年末から恒例行事のカレンダーを作っています。 可愛い龍のカレンダーが出来ていますよ♫
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 momotsuyumi ブログ 3年振りのクリスマス会 3年振りに書道教室のクリスマス会を開催しました! 普段の書道の御稽古では見られない、生徒さん達の満面の笑みが見えましたよ! また一歩、生徒さん達との距離が近づいた気がしました。とても楽しい時間でした♫
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 momotsuyumi 未分類 新元号書きました。 今夜は平成最後の夜ですね。 新元号「令和」の発表以来、お教室や、カルチャーセンター、書道サークルの 皆さんと半紙に揮毫しました。 「自宅で新元号発表ごっこをして、写真を撮り楽しみました♬」「壁に飾って 楽しんでいます。」 […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 momotsuyumi 未分類 轟友会書展始まります! もう直ぐ、始まります。 第8回 轟友会書展 4/3水~4/7日迄 セントラルミュージアム銀座 で開催されます。初日は受付におります。どうぞご高覧下さいませ。